主婦が介護の資格を取るメリット

女性の仕事の悩みで多いのが、子育てをしながら働くことだ。育休や産休がとりやすい職場であれば、難なく職場に復帰することができるが、そういった環境が整わず退職を余儀なくされたという人も多い。そのような人は産後どういった形で仕事に復帰するのかが悩みどころだ。

ここで考えたいのは子どもが幼稚園に通うなど少し手を離れたときに、仕事で使える資格を取ることだ。
主婦が取りやすい資格として人気が高いのが介護系の資格だ。その中でも介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)は人気が高いようだ。この資格を取得すれば、日常生活を送ることに支障がある高齢者や障害がある人の家を訪問して、食事や入浴を手伝ったり買い物を代行するといったような生活の補助サポートに従事できる。
介護職員初任者研修の資格を持っていれば老人ホームなどの施設や事業所で働くことができるだけでなく、派遣会社などに登録してパートタイムで勤務することもできる。家事の空いた時間や子供が園や学校に行っている時間に仕事を入れられるため、主婦にとっては働きやすいものといえる。

また、介護系の資格を取るために得た知識や仕事を通して学んだ経験は、自分自身の親や配偶者が介護が必要になったときに生かすことができる。こういった点からも女性のライフプランを考えた上で役に立つ資格と言えそうだ。女性は人生の各段階において仕事悩みが尽きない。このような悩みをしなやかに乗り越えていくために、将来性のある資格を取ることを検討してみてはどうだろうか。

世の中には女性の方がニーズが高い仕事というものがある。例でいえば介護士や看護師、保育士といったところだ。今後、育休や産休のことを考慮したいのであれば、そういう職種を目指したほうがいいだろう。ただ、ニーズが高いといえどもやはり仕事であるため様々な悩みが出てくるのは当然である。いざ就職してみて後悔しないためにも、女性向けの仕事ならではの苦労を知っておくことも大切だ。

no comments

Comments are closed.